安心・安全を守る
防犯カメラ・監視カメラ設置工事
専門知識を持つエンジニアが、最適な監視環境を提案・サポートします
防犯カメラ設置による5つの効果
企業・施設に求められる安心と証拠確保
当社の防犯カメラ・監視カメラ設置工事が、どのようにセキュリティ向上や事故リスクの低減に役立つのか、5つのポイントにまとめました。
1. 犯罪抑止
カメラが設置されているだけで犯罪行為の抑止力に。威嚇効果により、侵入や窃盗などのリスクを大幅に減らすことができます。
2. トラブルの証拠確保
万一の事故やクレーム、従業員同士のトラブルなどが発生した際に、録画データが確たる証拠となります。迅速な問題解決をサポートします。
3. 従業員・来訪者の安心感向上
オフィスや店舗、施設にカメラがあることで、従業員やお客様が安心して活動できる環境が整います。安全意識の向上にもつながります。
4. 遠隔モニタリング
スマートフォンやパソコンから、リアルタイム映像や録画映像を確認することが可能。離れた拠点や自宅からでも、状況を把握できます。
5. 業務効率化
ショップや倉庫、事務所などの状況を映像で把握することで、現場の管理やスタッフ配置が最適化され、生産性向上にも寄与します。
防犯カメラ設置工事の流れ
設計から保守まで、一貫したサービスで安心を提供
当社の防犯カメラ・監視カメラ設置工事は、4つのステップで進行します。これにより、最適な監視環境を実現し、常に安全を保ちます。
業種別カメラ導入実績
施設の特性に合わせた最適な防犯ソリューション
当社は多彩な業種・施設への防犯カメラ設置に対応し、それぞれの環境に応じたカスタマイズを行ってきました。下記のような事例があります。
九州3県を網羅する確かな技術力
大分・宮崎・鹿児島県全域で対応
私たちは、大分県、宮崎県、鹿児島県全域で防犯カメラ・監視カメラの設置から保守まで、トータルでサポートしています。地域密着のきめ細やかな対応で、お客様が安心していただける環境を構築します。
宮崎県
鹿児島県
大分県全域
大分市、別府市、中津市など、県内どこへでもスピーディーに駆けつけます。温泉地の宿泊施設や工場、商業施設への導入実績も豊富です。
大分市、別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、日出町、九重町、玖珠町…など全域対応
宮崎県全域
宮崎市や都城市、延岡市まで幅広く対応。太陽光発電施設や農業施設、医療機関など、地域の特性を踏まえたカメラ設置もお任せください。
宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市、西都市、えびの市、三股町、高原町、国富町、綾町、高鍋町…など全域対応
鹿児島県全域
鹿児島市を中心に、離島地域も含めて対応可能です。ホテルや観光施設、工場などの導入事例も多数。地域の皆様が安心して暮らせるよう、確実な施工とメンテナンスをご提供します。
鹿児島市、鹿屋市、霧島市、薩摩川内市、いちき串木野市、指宿市、出水市、阿久根市、長島町、奄美市…など全域対応
よくある質問
防犯カメラ導入に関する主なご質問にお答えします
導入前に気になる点や不安な点がございましたら、以下のFAQをご覧ください。その他のご質問についても、いつでもお問い合わせください。
はい、既存のネットワークにカメラを追加することも可能です。回線速度やルーターの性能、配線状況などを考慮し、最適な設置方法をご提案いたします。必要に応じてネットワーク機器のアップグレードも行います。
施工日時や作業内容を事前に調整し、できる限り業務に影響の出ない方法で進めます。どうしても一時的に作業エリアが制限される場合は、時間帯を調整するなど柔軟に対応可能です。
多くの防犯カメラやレコーダーは、スマートフォンやタブレット、PCからの遠隔監視に対応しています。アプリを通じてリアルタイム映像や録画再生を確認できるので、離れた場所でも状況把握が可能です。
定期的な保守点検やトラブル発生時の対応など、万全のサポート体制を整えています。カメラのレンズ汚れや機器の故障、ソフトウェア更新なども含め、適宜ご相談に応じますのでご安心ください。
はい、ヒアリング・現地調査を含むお見積りは無料です。施設の状況やご要望を確認し、最適なプランと料金を提示いたします。追加工事が必要な場合も、事前にご相談のうえで進めますのでお気軽にお問い合わせください。
はい、リースや分割払いでの導入にも対応しています。初期コストを抑えながら、最新の防犯カメラシステムを導入できるため、資金計画にも柔軟に対応できます。詳しいプラン内容はお問い合わせください。
可能です。既存カメラやレコーダーが老朽化や性能不足の場合は、新しい機種への置き換えを行えます。配線を流用できるケースも多く、費用を抑えながら最新機能を導入することが可能です。
録画期間はハードディスク容量や録画方式(常時録画・動体検知など)により異なります。通常は数週間〜1ヶ月程度の保存が多いですが、運用に合わせて設定が可能です。また、カメラ映像の閲覧権限や保存データの取り扱いルールを明確化することで、プライバシー保護を徹底します。
建物の構造や監視したい範囲、予算によって最適なカメラ台数やシステム規模は異なります。現地調査とヒアリングを基に、死角を最小限に抑えつつ運用しやすい設計をご提案いたします。必要に応じて段階的な増設にも対応可能です。
お問い合わせはこちら
防犯カメラ・監視カメラに関するご質問やお見積りのご依頼は、お気軽にお問い合わせください。