当社では、社員一人ひとりが健全で安心して働ける環境を整備し、質の高いサービスを継続的に提供することを目指しており、このたび、お客様および取引先の皆様との信頼関係を一層深めるため、「カスタマーハラスメントに対する行動指針」を策定いたしました。
この行動指針では、社員の安全と尊厳を守ることを最優先に、カスタマーハラスメント行為への対応方針を明確に定めています。これにより、以下を目指してまいります。
- 社員が心身ともに健康で働ける職場環境の維持
- 質の高いサービスを安定的に提供するための体制の強化
- お客様および取引先の皆様との信頼関係の維持・発展
行動指針の主な内容は以下の通りです。
- カスタマーハラスメントの定義
社会通念上不適切とされる要求や行動を明確化。 - 対応方針
社員への教育やサポート体制の強化、外部専門家との連携、悪質なケースへの毅然とした対応を実施。 - ご協力のお願い
取引先およびお客様におかれましても、社会ルールや法令を遵守し、信頼関係の構築にご協力いただきたくお願い申し上げます。
私たちはこの行動指針を実践し、持続可能な社会の実現と「私たちの技術でみんなを笑顔にする」というミッションの達成に向けて努力してまいります。
今後とも、弊社へのご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。